2022年05月
2022年05月19日
ガーデンフェスタ北海道2022 その1
全国都市緑化北海道フェアまでもう少し・・・
フェアに向けて樽前山の模型の作成を開始いたしました!!
只今、土台を製作中。
後姿は、苫小牧ケーブルテレビの なっち さんです。
樽前山を一緒に作成したい方は、ボランティアを募集していますので、
苫小牧市緑地公園課さんへ連絡お待ちしています!
フェアに向けて樽前山の模型の作成を開始いたしました!!
只今、土台を製作中。
後姿は、苫小牧ケーブルテレビの なっち さんです。
樽前山を一緒に作成したい方は、ボランティアを募集していますので、
苫小牧市緑地公園課さんへ連絡お待ちしています!
tomakomaisungarden at 14:19|Permalink│Comments(0)
2022年05月05日
桜の時期です
桜の開花が始まりました。
パークには、チシマザクラ、エゾヤマザクラ、カスミザクラなど様々なサクラが植えてあります。
中央玄関前の桜は満開になりました!
実は、こんなに北海道に自生している種類の桜を見れる公園は少ないんです。エゾヤマザクラだけでなく、チシマザクラ、カスミザクラもそれぞれに個性があって綺麗ですよ。
桜をきれいに撮りたい方は、早朝か夕方の時間がおすすめです。
これから、徐々に開花していくので5月中は桜を楽しめます。
桜の場所がわからない方は、事務所にてお尋ねください。
パークには、チシマザクラ、エゾヤマザクラ、カスミザクラなど様々なサクラが植えてあります。
中央玄関前の桜は満開になりました!
実は、こんなに北海道に自生している種類の桜を見れる公園は少ないんです。エゾヤマザクラだけでなく、チシマザクラ、カスミザクラもそれぞれに個性があって綺麗ですよ。
桜をきれいに撮りたい方は、早朝か夕方の時間がおすすめです。
これから、徐々に開花していくので5月中は桜を楽しめます。
桜の場所がわからない方は、事務所にてお尋ねください。
tomakomaisungarden at 13:58|Permalink│Comments(0)
2022年05月01日
5月の予定
5月21日 ファーストスプーンづくり
10時~12時
5月28日 ハーブ講習会
13時30~15時30分
オーストラリアの植物の精油を使った抗菌スプレーと石けんづくり
費用:2000円
5月29日 ガーデンコンサート
15時30~16時30分
館内ステージにて金管五重奏
詳細は、館内の掲示板をご覧ください。
10時~12時
5月28日 ハーブ講習会
13時30~15時30分
オーストラリアの植物の精油を使った抗菌スプレーと石けんづくり
費用:2000円
5月29日 ガーデンコンサート
15時30~16時30分
館内ステージにて金管五重奏
詳細は、館内の掲示板をご覧ください。
tomakomaisungarden at 16:53|Permalink│Comments(0)