2025年05月30日
6月の予定
6月の予定
6月7日(土) 13:30~15:30
講習会「ミニ盆栽の楽しみ方」
無料 申込不要 サンガーデン内で開催
6月9日(月) 10:00~12:00
園芸講座「プロが教える剪定方法」
無料 申込不要 サンガーデン東口玄関前集合
6月14日(土)、15日(日)9:30~16:00
小原流花展
6月21日(土)
13:30~15:30
ハーブ講習会「虫よけハーブチンキスプレーとミニ石けん作り」
参加費2千円 要申込(6/1~、電話33-4411)
6月28日(土) 13:30~15:30
参加費1千円 要申込(6/2~6/6、電話32-6507)
5月25日より、噴水、水路が始まりました。
大雨のによる増水やメンテナンスを行う日以外は、
9月30日まで稼働しています。
tomakomaisungarden at 09:02|Permalink│Comments(0)
2025年04月26日
5月の予定
5月の予定
5月5日、6日 木育「木のオモチャで遊ぼう!」
5月24日 ハーブ講習会「サフランのふわふわクリームとネイルオイル作り」
出光カルチャーパークのアーコレードという桜のつぼみが膨らんできていて、
ゴールデンウィーク期間中には咲きそうです。
パークには、その他にエゾヤマザクラやチシマザクラなどたくさんの品種の
桜があり開花の時期が違うので、長く桜を楽しめます。
店頭では、お花や野菜の苗を見るようになりましたが、風や地温が暖かくなっ
てから植え付け、根が張るまでは乾きやすいのでお水をしっかりあげましょう。
5月5日、6日 木育「木のオモチャで遊ぼう!」
5月24日 ハーブ講習会「サフランのふわふわクリームとネイルオイル作り」
出光カルチャーパークのアーコレードという桜のつぼみが膨らんできていて、
ゴールデンウィーク期間中には咲きそうです。
パークには、その他にエゾヤマザクラやチシマザクラなどたくさんの品種の
桜があり開花の時期が違うので、長く桜を楽しめます。
店頭では、お花や野菜の苗を見るようになりましたが、風や地温が暖かくなっ
てから植え付け、根が張るまでは乾きやすいのでお水をしっかりあげましょう。
tomakomaisungarden at 09:54|Permalink│Comments(0)
2025年03月25日
4月の予定
4月の予定
🌸4月1日より恒例の桜予想開花クイズを開始します
4月13日 園芸講座 「美味しい野菜づくり」
4月27日 園芸講座 「花壇づくりと土の管理」
4月下旬には、一度畑を起こし、準備を始めましょう。
肥料と石灰は同時には入れられません。
作付け前の1週間前には、床づくりを終えましょう。
★お知らせ★
長らく緑化相談を受けていた、女性相談員は3月をもちまして退職いたしました。
市内はもとより、道外からもご相談をいただき、ありがとうございました。
引き続き、緑化相談は新しいメンバーを迎え行っております。
今後ともよろしくお願いいたします。
🌸4月1日より恒例の桜予想開花クイズを開始します
4月13日 園芸講座 「美味しい野菜づくり」
4月27日 園芸講座 「花壇づくりと土の管理」
4月下旬には、一度畑を起こし、準備を始めましょう。
肥料と石灰は同時には入れられません。
作付け前の1週間前には、床づくりを終えましょう。
★お知らせ★
長らく緑化相談を受けていた、女性相談員は3月をもちまして退職いたしました。
市内はもとより、道外からもご相談をいただき、ありがとうございました。
引き続き、緑化相談は新しいメンバーを迎え行っております。
今後ともよろしくお願いいたします。
tomakomaisungarden at 09:00|Permalink│Comments(0)